令和7年度の材木町よ市は
4月5日土曜日に開幕します
次回は4月5日(土)第1533回目の材木町よ市です
材木町 よ市由来
多種にわたる(萬)
余るほど豊富な(余)
良い商品を(良)
お客様に提供し(与)
満足していただく(喜)
というように、
萬(よろず)、余(よ)、良(よい)、与(よ)、喜(よろこぶ)というたくさんの意味が込められています。
新着情報
-
材木町よ市2025年4月のイベント・スポット出店
[新着情報]
材木町よ市、4月のイベント・スポット出店はこちらです!皆様どうぞお楽しみに! 4月5日よ市開幕祭☆岩泉物産市☆さんさ踊りパレード(いわてさんさの会☆加藤家)☆紅白大福餅プレゼント(限定300個)〇一般社団法人いわてこどもホスピス〇大船渡SEAFOODファイター 4月12日☆花の苗プレゼント(限定25 …
-
2025年度材木町よ市新規出店者
[新着情報]
2025年度の材木町よ市は4月5日㈯に開幕します。今年度の新規出店者をご紹介します(順不同・敬称略) よんりん舎 奥中山スクランブル 銀河の栗いわて まほら岩手 シュガーエレガント 長町めだか Ark舘ヶ森 はまらん家 ヒロ ソレイユ
-
材木町よ市スポット出店料改定について
[新着情報]
2025年4月より材木町よ市スポット出店料を改定させていただくこととなりました。誠に心苦しいことではございますが、何卒ご理解ご協力をお願い申し上げます。 旧スポット出店料:1回につき 3,000円(電気を使用する場合は+500円) 新出店料:1回につき 5,000円
TOPICS
InstagramとX(旧Twitter)にて、日々のことを発信しています!